<イベント情報>
●6/8(水)〜14(火)
あべのハルカス近鉄本店 6階
●6/14(火)〜20(月)
渋谷西武百貨店 1階
サスティナブルデパートメント
●6/16(木)〜21(火)
湘南モールフィル
●ハワイポリネシアンフェア
6/24(金)〜7/24(日)
新宿ミロード5階
サスティナブルシンク
*********
●Coco&K.田園調布
日曜祝日・火曜休み
営業時間11:00〜17:00
*********
こんにちは!
外は暑そうですね。
いつものように、店内はひんやりしています。
<フラワーL>
¥2.860
ワイドさが人気のフラワーL
在庫はグレープだけになりました。


お買い物カゴの荷物が丸々入ります。
そして、私の海通いにも欠かせません。
全部そうですが、軽くって丈夫。
在庫はわずかなので、お早めにどうぞ〜。
******
私のお話
******
話は打って変わって、湘南です。
昨年から、宣言していたのですが
多分、6年ぶりに今月からサーフィンを復活したんです。
右腕が痛かったり、コロナの世界だったり、左腕が痛かったり
不調が長かったですー。
球技ができないせいか?
今まで経験した中で、一番楽しいスポーツだと思う。
海の上を走っちゃうんですよ!
とは言っても、ボードも捨てちゃったりあげちゃったり
今の家は狭くって3階建ての階段ばかりのテラスハウス。
車も、もうボードを乗せるような車ではありません。
では、1からどうやって始めるかというと、
Coco&K.お取扱店でもある
ホビーサーフ(ワンショーナンデイ)
「面倒見てもらえますか?」の連絡に快くOK!
急いそ洋服の下に水着を着てビーチサンダル履いて出かけて、
フラワーLにはバスタオルと着替え。
ロッカーに入れて、ウエットスーツ(これだけ、買いましたが、貸してもらえます。)
に着替えて、下に降りると
完璧に用意されています。
ワックスも綺麗に塗られて♪
H「自転車のサドルが高いかな?」
と言われたので、下げようとすると、
H「あー!いいいい!汚れちゃうから!」
サドルを下げてくれます。
汚れるって、これから海なのに?ここまで何も触らない私。笑!
H「大丈夫かなー?」
H「あー乗れた乗れた」
海に着くと、
ボードを自転車から下ろしてくれて、
私に手渡してくれます。
H「持てるかな?」
T 「持てるかな? あ、持てた!」
こんなゆるゆるです。?
波が小さくって、今にも雨が降り出しそうな天気だったので
海には誰もいません。
H「はい、パドルしてみましょう。くるくる回ってみましょう」
H「できた!うまい!」
H「じゃ、あの波〜 ハイ!乗って!」
H「うまい!綺麗!」
???
褒めて伸ばすタイプですね!??
何から何までありがとうございます〜
それでも、体力がもたず、
次第に足を引き寄せられなくなり、
踏ん張りも効かず、ヘロヘロ。
だいぶ短い時間でギブアップ。
でも、次には倍の数を乗れるようになったりと楽しんでます?
陸トレ、ジムトレ続けて頑張ります!!
サーフィンは何歳までもできるらしいです。(ほんとかな?)
Tomoko Hasegawa
:
:
:

:
: